チョッキ、といっても、昔の「チョッキ」(ベスト)ではなく、
直帰する、のチョッキです。
自宅にチョッキする、とかで使うあれですね(直帰)。
ホームページでも直帰率というのがあって、ページを見てすぐに消えてしまう確率のことです。
この直帰率が低いほど、いいホームページ(?)、、、というか、
皆が見てくれているもの、という判断がつく。
でもなかなか成果としては上がっていない、となると、
直帰率ではなくて他を考えなくては、、、というか、
見て精査しなくては、なんでしょうねー。
ホームページ滞在時間、見ていますが、長くても成果になっていなかったら同じこと。
どうしたらいいのだー。
誰か教えてくれーー。
直帰、(チョッキ)から悩み始めてしまった。
こんな悩んでばかりいても先に進めないんだけどね。
皆さんは、会社から自宅にチョッキしてますか笑??
まっすぐ帰るのがいいとか悪いとかないけど、でもまっすぐ帰った方が家族は安心しますよーー。
ホームページでは寄り道(サイト内で)してほしいけどねーー。